Surface純正で出してほしいUSB-Cでつなげる充電ケーブル (YOUZIPPER SF-18) 

Surfaceの充電は、Surface Connectというコネクタで行われます。
Lightningを批判するなら、こっちもどうにかしろよと思いたくなりますけれどそれはシェアの違いでしょうか。

Surface Connect端子

私の買ったSafece Goは、USB-Cがついているため、USB-Cで充電することも可能なのですが、PCのをシャットダウンしているときには、USB-C経由の充電がされないという落とし穴があります。

これを解消するにはやはりSurface Connectポート経由での充電の選択肢しかありません。
このためにコンセントを一つ消費するのは無駄というか、センスがないというか。
そこで、ヨドバシカメラでこのような商品を見つけたので使ってみることにしました。

YOUZIPPER SF-18 

Surface用の充電端子であるSurface Conntctポートの反対側はUSB-Cポートになっています。
65W PD対応となっており、PD充電器は15V(15V×3A=45W)以上の出力が必要になります。

外装はシンプル

面ファスナーで束ねることも可能

コネクタは非純正なので、細かいところでバリが目立つ。

接続してみた様子

問題なく接続できた

接続したACアダプタは、以前記事にしているAnker PowerPort Atom III 63W Slimです。

電源周りを買い換えました(Anker PowerPort Atom III 63W Slim)

今まで使っていた充電スタンドは2013年に購入したOwltech OWL-OTA3U3-1というものでした。一般的に電源タップの寿命は、一般に約5年といわれています。5年程度使用すると…

レビューでは、耐久性に難があるなどと書かれていましたが、2,000円以内で購入できる商品で、壊れたら買い直せばいいかな、と諦めがつく価格帯ですね。

どのくらい持つかな、と使いつつ、問題が発生したらまた更新しますね。