<1>基本ポリシー

私は、インターネットを無限の可能性を秘めたツールだと信じています。
昨今、グローバルなコミュニケーションが可能な「ソーシャルメディア」を通じても、より広く様々な人と交流することができるようになりました。
それは有益なものであると考えていますが、その反面、悪意を持った使い方をすることができることも事実です。
ソーシャルメディアが、個人のつながりを元としたコミュニケーションの場であること、広く一般に世界に向けて公開されており、一度発信した情報は完全には取り消せないことを理解し、良識ある者として節度ある態度で対話に参加するために、本ガイドラインを定めました。

<2>ソーシャルメディアの定義

ソーシャルメディアとは、インターネットを利用して不特定多数のユーザーが情報を発信、あるいは相互に情報をやり取りする情報の伝達手段・ツールであり、Twitter・Facebook・Instagramなどの各種Social Networking Service(以下「SNS」といいます。)、ウェブサイトやブログ、メールマガジンや電子掲示板等を指します。

<3>行動原則

  • 法令・ルールを遵守します。
  • ソーシャルメディアでの情報発信は、不特定多数がアクセス可能であり、一度書き込んだ情報やアップロードしたデータは世界中に広がり、間違いや誤りがあった場合でも完全には削除できず、本人ではコントロールができなくなることを常に認識します。
  • ソーシャルメディアには、様々な意見や思想をもった人が存在することを認識し、相手の発言や意見に対して、傾聴する姿勢を忘れないようにします。私は、RFC793(2.10. robustness principle)の考え方に共感しています。
  • 第三者の著作権・名誉権等の権利侵害行為をしません。
  • 社外秘情報、お客様およびお取引様の非公開情報の公開はしません。
  • 個人情報、プライバシーへの配慮をします。

<4>プロモーションの実施

私は、ソーシャルメディアにおいて、Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
私は、ソーシャルメディアにおいて、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しています。プロモーションの実施に当たって、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示する目的で、クッキー(Cookie)を使用することがあります。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

<5>免責事項

  • 私は、ソーシャルメディアにおいて、他のユーザーにより投稿されたコンテンツについて一切の責任を負いません。
  • フォローバックをすることがございますが、それは私が、当該アカウントの主義主張を追認する意味ではありません。また、排除事由に当てはまるアカウントと情報サイトに紐付くアカウントについてはフォローバックはいたしません。
  • フォローバック後においても、当該事由に当てはまることを確認した段階でフォロー解除をすることがあります。
  • 私がソーシャルメディアにおいて発信した情報は、発信した時点の内容であり、その後、状況などにより内容が変更されていることがあります。
  • 私がソーシャルメディアにおいて発信する情報は、必ずしも所属組織の公式発表や正式な見解を表すものではありません。所属組織の公式発表や正式な見解の発信は、所属組織のウェブサイト、ニュースリリースなどでご確認ください。
  • 私は、私とユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責任を負いません。
  • 私はユーザーが投稿するテキスト、ソフトウェア、音楽、音声、写真、グラフィックス、ビデオ、ページレイアウト、デザインやその他一切のコンテンツは、それぞれの著作権、商標権、又はその他の所有権及び法律によって保護されていることを確認したうえでLIKEやRetweets等をすることとします。
  • 私のアカウントに投稿された内容を利用されたこと、もしくは何らかの理由で利用することができなかったことによって生じる第三者のいかなる損害についても、私は何ら責任を負うものではありません。
  • 各ソーシャルメディアのシステム運用状況や技術的なご質問、ソフトウェアの機能やご利用方法に関する質問など、これらについてはお答えすることができません。

<6>排除事由

私は所属する組織や雇用の形態にかかわらず、ソーシャルメディアを通じて情報発信する際は、次の事項を順守し、社会や様々なステークホルダーの皆様とコミュニケーションを図り、良好な関係性を築くことを目指します。
下記行動指針に違反する情報を発信した場合、誤りを認め、迅速に訂正します。
また、下記に該当するユーザーコンテンツを投稿しないことを他のユーザーに期待し、また必要に応じて該当するユーザーコンテンツを排除いたします。

  • 誹謗中傷や第三者の権利を侵害する情報、または投稿
  • 人種、性別、思想、信条等の差別、または差別を助長させるような情報、または投稿
  • 政治活動、選挙活動、宗教活動に関する情報、または投稿
  • 適切なエビデンスのない医学的情報、または投稿
  • 違法な情報や猥褻な内容を含む情報、または投稿
  • 無許可で権利が保護されているソフトウェアの情報、または投稿コンピューターウイルスを含むファイルのアップロード、または投稿署名や法律上の表示が削除された情報、または投稿
  • 作成者名が偽装された情報、または投稿自社他社問わず、機密情報やノウハウ、その他の社外秘情報、または投稿
  • その他、私が良心に照らして不適切と判断した情報、または投稿

<7>パブリックライセンス

私が発信する情報に対してCCライセンスにて自身の権利と許諾の要件をあらかじめ明確に宣言しています。各種SNSで発信するすべての情報はCCライセンス(CC BY-ND 4.0)ウェブサイトやブログなどで発信するすべての情報はCCライセンス(CC BY-NC-SA 4.0)

CCライセンスの範囲内で利用される限り、事前の許可申請やご利用報告は不要です。
範囲外の利用の際には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

Yuta SAKURAI

構想: 2013年9月11日
策定: 2021年1月1日
更新: 2022年8月21日