アンチウイルスソフトは必要なのでしょうか。

PCを扱う中で永遠のテーマであるこの話題「アンチウイルスソフトは必要なのか」
以前まではパソコンを購入するとウイルスバスターやノートンなどのアンチウイルスソフトも合わせて購入するのが当たり前と考えていました。
実際にパソコンの買い替えなどをした際に家電量販店のスタッフから提案されたことも多いかと思います。

しかし、最近は少し状況が変わってきて、アンチウイルスソフト不要説も出るようになってきています。

私の持論を記載させていただきたいと思います。

結論

メール送受信や大手ネットショッピングサイトを日常的に使う程度の個人は、Windows Defenderで十分
しかし、アングラサイトをみたりする個人、個人情報を多く扱う法人や個人事業者、Windows Defender では精神的・危険回避能力的に不安を感じる個人の方は、アンチウイルスソフトを買うべし。

Windows Defender だけで大丈夫なユーザーは?

AV-Comparatives 公式サイト(英語)によると、Windows 10 の Defender は総じて安定感がありセキュリティ性能はなかなか優秀です。
データを見ても上では市販のアンチウイルスソフトと比べても見劣りしない印象です。

セキュリティ性能こそなかなか優秀なのですが、Defenderには手厚いメールセキュリティ・個人情報保護・ネットバンク保護など、市販のセキュリティソフトなら当たり前にある機能がありません。
そのため、Defenderを使うほとんどが「ユーザーが自分でウイルスを招いてしまって感染」しているパターンが多く見受けられます。
Defender は、他のアンチウイルスソフトよりもユーザー個々の知識に依存する部分があり、機能的にはあくまでも必要最低限のものとなっています。
多くの市販のアンチウイルスソフトには「ウイルスにやられたかも?」「対処方法教えて!」というときの電話サポートがあったりと心強いのですが、Defender にはそういったサポートは一切ありません。

そのため、国内の大手ショッピングサイトやメールの送受信程度の比較的安全な利用方法をする個人には、アンチウイルスソフトはもはや不要だと思っています。

さいごに

自分のPCの使い方を考えた時に、市販のアンチウイルスソフトが必要かどうかをよく考えて、特に必要なさそうであればわざわざ有料セキュリティを導入せずとも Defender だけで良いのかもしれません。

しかしながら、特にPCをお仕事で使われる場合は、メールやファイルなど外部とのやり取りも頻繁ですし、自分も含め相手の安全も考慮しなければなりません。
そのことから、有料アンチウイルスソフトは導入してください。

ちなみに、私のオススメは、カスペルスキーアンチウイルスです。