
NTP Pool Projectに参画し、全世界に時刻情報を提供しています。
2021年1月9日現在、同プロジェクトにおいて日本での時刻提供を行っているサーバはIPv4で27台、IPv6で22台です。
NTPとは
NTP(Network Time Protocol)とは、ネットワークを利用してネットワーク機器の時刻を正確に合わせるプロトコルのことです。
ネットワーク機器に内蔵されている時計は、時間の経過によりずれが生じます。
時刻がずれると、データの送受信や通信記録が機器同士で一致せず管理や分析が不可能になり、時刻を手動で合わせると手間がかかり誤差が出てしまいます。そのため、自動的に時刻を同期するプロトコルとしてNTPがあります。
諸元
現在一時的にサービス停止中です。
接続情報 | ntp.its.ne.jp server 0.jp.pool.ntp.org server 1.jp.pool.ntp.org server 2.jp.pool.ntp.org server 3.jp.pool.ntp.org |
回線情報 | Amazon Web Services(AS16509) |
SLA(Service Level Agreement) | 99.99% |
ロケーション | 東京 |
利用制限や帯域制限の有無 | 利用制限や帯域制限等は予定しておりません。 |
メンテナンスの予定 | 本ページにてお知らせします。 |
ご利用にあたって当方が取得する情報 | ・IPアドレス ・ISP ※保管期限 3日 |