iPadですべてをすることがちょっと難しくなった。新着!!
「iPadがあればPCはいらない」と言っていました。この言葉については嘘偽りなく、1年以上の間、PC環境はAWS上にあるVDIでの作業で行っていました。iPadがあればPCの代わりができると思っていたのです。そうあるとき […]
福岡市、楽天モバイルのローミング切れたらどうなるのかな?
楽天モバイルを1回線契約しているのですが、最近使っていませんね。本当はiPadで使いたかったのですが、使っていくうちに楽天モバイルの回線はiPadで使いにくいことに気づいたのです。ローミングが生きている福岡だから起きるこ […]
2022年のiPad ProはM2プロセッサ搭載でトリプルレンズ?
2022年モデルの新型「iPad Pro」のリーク情報が出回っていますね。MagSafe充電や11インチと12.9インチの両モデルがミニLEDに対応したり、Apple Pencilも第3世代が出る!?次世代チップ「M2」 […]
いますぐPCを捨て、PC環境をVDI化することのメリット。
様々な人が、「iPadはパソコンの代わりにはならない」と言っています。確かに動画編集や画像編集を本格的にするプロは、とても高価なハードウェアを使うことが必要かもしれませんが、多くの場合においてPCは必要なくiPadで完結 […]
年末ですね。2021年の「買ってよかったモノ」 ベスト3
12月、年末ですね。ホテル暮らしをしているためか、あまりモノを買うこともないのです。 ただ、「いま本当に欲しいもの」や「購入するにあたってトキメクもの」しか買わないことにしているので、巷のガジェット界隈のように買いまくる […]
Tips:iPadネイティブアプリを区別する方法
iPadに現在組み込まれているiPadOSは、元々はiOSからフォークしているものです。そのため、現在でもiPhoneアプリも実行することができます。 アプリの中にiPadにネイティブ対応していないものがある iPadの […]
iPadや iPhoneの通知は即時通知をやめ通知要約にしたほうがいい。
Apple Watchで通知が受信できて便利なんだよね。というYoutuberの動画をみて、ああ、確かに。 などと思っていた時期がありました。私もApple Watchをつけて通知が来たら都度見ていた時期もありましたが、 […]
iPadを買うことにより、減ったもの増えたもの。
以前は、MacBookを持ち歩いていました。iPadを買いその可能性に感動し、Macを売却したのは7月のこと。これ以降、PCは持っておらず、すべてiPadで作業をしています。決してミニマリストを目指しているわけではありま […]
やっぱり純正キーボードがいい。(Magic Keyboard)
ソフトウェアキーボードで十分だと思っていました。しかし、iPadで文字を入力することが増えてやはり不便だと感じてきました。だから、買いました。 後悔はしていません。 iPadには、2種類のキーボードが発売されています。S […]
iPadはセルラーモデル一択です。
iPadの各モデルには、「Wi-Fiモデル」と「Wi-Fi+Cellularモデル(以下セルラーモデル)」がそれぞれ用意されています。 「どっちを選ぶべきなのだろうか」と悩む人は多いかもしれませんが、わたしは断然セルラー […]