エレベーター1基はきつい。(ホテルウィングインターナショナル博多新幹線口)
総評 フロントは2階、フロント階に行った後、エレベータの乗り換えで客室階にいく仕様。エレベータは1基のみのため待ち時間が長い。2階には大浴場があり、空き状況は部屋のTVで確認可能。朝食は無料でパンやコーヒーオレンジジュー […]
Amazon Hubで荷物を受け取ってみました。
ホテルに届けてもらっても良いですが、チェックアウトギリギリだと受け取れるか心配なため、今回はAmazon Hubを使ってみました。 Amazon Hubとは Amazon HubとはAmazonで注文した商品を好きなとき […]
ホームページリニューアルのお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。 この度、かねてより準備をすすめておりました当ホームページをリニューアルする運びとなりました。 リニューアルしましたホームぺージでは、ITS CLOUD NETWORKの […]
AirTagを買いました。(Apple AirTag)
少し遅くなりましたが、買ってまいりました!見つける天才。こと AirTag 探し物タグのAirTagは、Appleらしい洗練されたデザインです。このジャンルは後発製品となります。先発には、TileやMAMORIOがあり、 […]
macOS Big Surを13.3に上げたらATOKが使えなくなりました。(復旧方法)
Big Surのアップデートが走った アップルは2021年4月27日、macOS Big Sur のメジャーアップデートである11.3を配信開始しました。私のMacにもダウンロードされ、夜間に自動的にアップデートが走りま […]
スピードテストサーバ(スピテスサーバ)を構築してみる(Windows Server編)
Speedtest by Ooklaは誰もが知っているスピードテストサービスですが、これに提供されているスピードテストサーバたちはボランティアによって運営されています。もし、安定した高速な回線があるのでしたらご提供されて […]
GMOあおぞらネット銀行のデビットカードがガソリンスタンドで使えるようになりました。
デビットカードとは、カードでの支払いと同時にご自身の銀行口座から引き落としがされる仕組みのカードです。国際ブランドのカードを発行していることが多く、VISAやマスターカードの加盟店でクレジットカードのようにして使えること […]
【重要】SNSでの技術的支援再開のお知らせ
日頃より、SNSにて交流くださっている皆様、ありがとうございます。 かねてより、Twitter上のリプライやDM等で、技術的支援をさせていただくことがございましたが、セキュリティ上のリスクや難易度等、十分に伝え切れていな […]
SoftEtherVPN ServerでRADIUS認証を使えるようにするための方法を解説。
SoftEtherVPNサーバは様々なインストール方法があります。 OSS 版 SoftEtherVPNサーバには標準では無効化されているいくつかの機能があります。RADIUS 認証や固有証明書認証が主な例ですが、それら […]
ホテルに住んだほうが安いと思う理由
2020年10月よりホテル暮らしをしています。以前は賃貸マンションで生活していたのですが、現在は「賃貸に住むよりホテルに住んだ方が安くすむ」と考えています。 理由は3つあります。 理由1:初期費用がかからない 賃貸マンシ […]